2018年労働安全衛生調査によると、「仕事と職業生活に関することで、強いストレスを感じる」事柄で、第3位に「対人関係」が入っています。
対人関係と言っても、同僚であったり、上司部下の関係であったり、様々なものがあります。
恋愛のほうは、どうでしょうか?出会いがないからといって、職場で探したりしていないでしょうか?
今回は、「男は職場での恋愛はしないほうがいい理由」について書いていきます。
私も男なので、男目線です。女性目線は分かりません。あくまで男性向けの記事です。
職場で探さないほうがいい
職場で自然と仲良くなって、仲が深まり、気が付いたら、付き合っていた。
理想ですよね。結婚までいけたら、何も問題はありません。
しかし、無理に職場で出会いを求めるのはやめたほうがいいです。
女性側からアプローチ、告白をしてきたのならいいですが、男側から積極的にアタックをするのはやめましょう。
なぜならば、「女性同士は繋がっているから」です。
男が思っている以上に、女性同士のネットワークは「蜘蛛の巣並み」に張り巡らされています。
誰かにアプローチでもしようものなら、その噂は一気に広まります。
相手側に好意の欠片も持たれていないようであれば、気持ち悪い奴と噂が流れかねません。
また、この女性はダメだったから、今度はこの女性と相手をコロコロ変えているパターンは最悪です。
女性のネットワークでは、「あの男は、女性なら誰でもいいらしい」認定をされかねません。
以上のことから、職場での恋愛相手探しはやめたほうがいいと言えます。
職場で彼女ができるリスク
仮に職場で、相思相愛になり、彼女ができたとしましょう。
上手く結婚までいけばいいですが、そうならなかった時のリスクは想定していますか?
特に、お互いに納得せずに別れた場合は最悪です。
こちら側が相手の愚痴を言わなかったとしても、相手側も同じようにしてくれるとは限りません。
前述のとおり、女性のネットワークは、男の想像以上です。
付き合っていた頃の、自分の悪い所や、変なクセ、性癖などを元彼女が暴露しまくっていたら、あっと言う間に職場に広がります。
口が堅い元彼女でも危険です。その元彼女が、1人でも他人に話せば、あっという間に、女性ネットワークに広がります。
職場で働きにくくなる上に、仮に次に職場で理想の女性と出会ったとしても、悪い噂が、付き合うまでの障壁になりかねません。
この「別れた後のリスク」を十分理解した上で、職場で彼女を作るべきかを検討してください。
結婚までいけたとしても
仮に上手くいって、結婚できたとしましょう。
家庭内で上手くいっていればいいですが、注意点があります。
結婚と同時に、どちらかが辞めて、他の会社に移ればいいのですが、そうでないパターンもあると思います。
それは、会社内での結婚相手の悪口です。
会社が大きくなれば大きくなるほど、〇〇さんと〇〇さんが結婚しているという事実を知っている人が減ります。
つまり、会社内で、結婚相手の悪口を聞いてしまうという事があります。同僚に悪気はないのです。
そういう事を気にしないという人はいいです。しかし、結婚相手の事を悪く言われて気持ちのいいものではありません。
会社内での結婚は、そういったリスクもあることを理解した上で、早めに対処しておくことが大切になります。
職場恋愛で結婚したいなら、2年以内にするべき
職場恋愛で、結婚を考えるのであれば、2年以内にするようにしましょう。
長年付き合ったり、同棲したのに分かれてしまうカップルが多いのは、ご存知ですか?
これは、ホルモンが関係していると言われています。
詳しくは、こちらの本で詳しく書かれています。よければ、読んで見て下さい。
職場で出会いがない
職場で結婚相手を探すのはよくないことは分かった。しかし、出会いがない。どうすればいいのか?という意見もあると思います。
そういう場合は、方法は2つです。
①友人・知人の紹介(合コン含む)
②婚活サイトへの登録、婚活パーティーへの参加
①であれば、ある程度出会える範囲は限られます。しかし、ある程度、友人なども自分に合いそうな人を紹介してくれるはずです。
可能であるならば、①の方法で、出会いを探すことをお勧めします。
どうしても、出会う機会が少ないという方は、②の方法になります。
②の場合は、様々なパターンがあります。
詳しく知りたい方は、こちらの記事で紹介しています。「30歳からでも間に合う結婚相手の見つけ方」
個人的には、マッチングアプリの活用をお勧めしています。ただし、注意点もあります。「マッチングアプリ使用時の注意点」参照。
職場での恋愛リスクを避けたい方は、①か②の方法で探してみて下さい。
コメント