責任をおしつけてくる上司はどうしたらいい?

あなたの職場に、失敗などを押しつけてくる上司はいますか?

そんな上司には、どのように対処したらよいのでしょうか?

今回は、「失敗を押しつけてくる上司」について書いていきます。

最初に結論を述べると、ずばり「転職するしかない!」です。元も子もないですが、そうしたほうが良い理由を書いていきます。

責任をとってくれない上司

上司という立場であれば、本来、部下の失敗をフォローするのが当たり前です。

しかし、フォローするどころか、責任を押しつけてくる。そんな上司は、最低です。

上司には、いろいろな種類がいます。「なぜポンコツ上司は存在するのか?」参照。

しかし、どんな理由があろうと、部下を助けてくれない上司や、会社で働くのは辞めたほうが良いです。

会社の体質に問題がある

失敗を押しつけてくるようなポンコツ上司。部署移動を、お願いしたところで、他部署もポンコツ上司である可能性があります。

それは、会社の人事評価制度に問題があるからです。

年功序列制であれば、その体制のまま働き続けることになります。上司が定年になるまで、永遠と仕事の失敗をフォローしてもらえません。

また、問題がある上司を評価しているのであれば、人を見る目がない会社だと言えます。

きっと、頑張っているあなだのことは、一生認めてもらえません。下手をすると、失敗するダメ社員という評価の烙印を押されている可能性がありまysす。

昇進を目指しているのであれば、なかなか上にいけないと思います。

そんな会社は長くいればいる分だけ、人生を損する事になります。できる限り、早めに見切りをつけるのが良いでしょう。

仕返しをしようとするぐらいなら辞めよう

責任を押しつけてくるような上司です。間違っても、仕返しをしようなどと思ってはいけません。

そもそも、人に責任を押しつけてくるような人間です。仕返しをしたら、倍以上になって返ってくる可能性があります。

仕返しをしようなどと考える暇があるなら、転職先を見つけるほうが、あなたの人生は有意義になるはずです。

退職の意向を伝えた時も、罵詈雑言が飛んでくるかもしれません。そこは、ぐっとこらえて、退職まで我慢して下さい。

退職の基本は、円満退社です。変な上司がいる会社は、何をしてくるか分かったものではありません。

退職の伝え方については、「円満退社のための退職理由の伝え方」を参考にしてみて下さい。

退職は悪い事ではなく良いことである

昔は、退職することは良くないことであるとされてきました。

しかし、現在は転職する事は、悪いことではありません。むしろ、良いことであるとされています。

ただし、どうせ転職するのであれば、自分の市場価値を高める転職をするべきです。

ここで注意なのは、「給料が高い=良い転職」とは限らないということです。

①仕事とプライベートが両立できる

②将来の自分が、さらに上を目指せる

そんな転職が良い転職です。

①の仕事とプライベートが両立できることは説明するまでもないことかと思います。

仕事ばかりしていては、何のために生きているのか分かりません。

②の将来の自分が、さらに上を目指せるための転職は、とても大切です。

一時的に給料が下がったとしても、自分の市場価値が高くなるのであれば、今より給料の安い会社に勤めるのはアリです。

大切なのは、「経験」×「能力」です。

一時的な給料ダウンがあったとしても、将来的に何倍もの所得を手に入れれるのであれば、転職する価値はあります。

自分の市場価値を上げるには、どのような所に転職したら良いのか。反面教師である上司を見ながら、今一度、検討してみてはいかがでしょうか?

コメント