あなたは、しっかりと眠ることができていますか?
仕事などストレス過多になっていると、思うように眠る事ができないのではないでしょうか?
しっかりと睡眠をとるには、正しい睡眠の知識が必要です。
睡眠の知識は、ネット上で検索すれば、表面上は得ることができると思います。
ただし、中には、真偽不明の物も含まれており、正しい知識の選択が必要となります。
自分自身の体調を管理することは、ストレスを軽減させるだけでなく、自己を磨く上でも重要です。
今回は、正しい睡眠の知識を得るための、「睡眠検定」について書いていきます。
睡眠検定とは?
睡眠検定とは、『日本睡眠教育機構』が行っている民間の検定です。
公式サイトはこちらです「https://jses.me/kentei/」
資格というよりは、睡眠の知識の豊富さを確認するためのテストのようなものです。
世間的に胸を張って公表できる資格を取りたいという方は、『睡眠健康指導士』のほうをお勧めします。
ただし、睡眠健康指導士の資格を取得する上で、睡眠検定を受験することも推奨されています。
睡眠検定を受けてからのほうが、知識が吸収しやすいかもしれません。
睡眠健康指導士は、講義を受けて、試験を受けて合格すれば取得することができます。
睡眠検定は、入門編、3級、2級、1級とあります。1級が一番難しいです。
入門編は一般常識レベルです。無料で受験できるので、興味のある方は、挑戦してみて下さい。
3級からは受験料がかかります。ただし、最大でも1000円(税抜き)なので、比較的安く受験をすることができます。
問題は全て〇×問題です。全て80%以上の正答で合格となります。
睡眠検定は難しい?
睡眠検定の試験内容は、下記の本を中心に出題されます。
390ページほどあります。文字は細かいので、勉強をされるのであれば、それなりに覚悟を決めてから始めることをお勧めします。
ちなみに、睡眠検定ハンドブックの内容を網羅したとしても、合格は不可能です。
中には、「聞いたことないんですど!?」「知らないんですけど!?」と、ツッコミたくなるような問題も出てきます。
また、合否判定は出てくるのですが、どの問題を間違えたのかまで分かりません。
自信満々で回答したのに、100点じゃなかった場合は、どこを間違えたのか気になって仕方ないのです。
〇×問題とはいえ、バカにはできないレベルの検定と思ったほうがいいです。
2級から難易度はぐっと上がります。
勉強時間は、1日1時間としても、最低でも2か月以上は必要かと思います。もちろん、個人差はあるので、あくまで目安にして下さい。
検定の攻略方法
睡眠検定の過去問題集は存在しません。そのため、学習的に効率的な「問題集から勉強していく」という方法が使えません。
まずは、睡眠検定のハンドブックの内容を、全て覚えて下さい。これで、70~80%くらいは正解できると思います。
あとは、日本睡眠教育機構のホームページに載っているコラムを読んで覚えて下さい。これで、5~10%は点数をかさ上げできると思います。
あとは、試験を受けて、「こんなの知らん!聞いたことない!」という問題をサルベージしていきます。
検定は、入金後、24時間以内であれば、合否判定が出る前であれば、何回でも受験することができます。
問題はランダムに出題されるので、毎回同じ問題が出るわけではありません。
何回か挑戦して、「知らん!聞いたことない!」という問題を把握しましょう。
ある程度「知らん!聞いたことない!」問題が分かったら、そこでそれについて勉強していきます。
中には、「どこに載ってるねん!」とツッコミたくなるような問題もありますが、そんな問題は諦めましょう。(100点目指したい人は、根性で見つけて下さい)
睡眠を制する者は人生を制する
睡眠の知識を得ることができたら、今よりも、もっと賢く眠ることができると思います。
睡眠をしっかりとることができれば、ストレスが減り、人生上手くいくことが多くなるはずです。
集中力の向上、日中の眠気がなくなる、イライラしなくなる、魅力度が増す、記憶力が良くなる、疾患の予防など、その効果は計り知れません。
逆に言えば、睡眠を管理できない人間は、人生でミスをする可能性が高くなると言えます。
正しい睡眠の知識を得て、しっかり睡眠をとることで、自分の人生の幸福度を向上させることが可能です。
そういった意味でも、「睡眠検定」を受験することは、とても意義のあることだと思います。
コメント