介護の仕事の将来性はあるのか?

介護の仕事は、低賃金のわりに、過酷ということで敬遠されがちです。

男性であれば、家庭をもった際に、生活が難しいという理由で転職される方も多いようです。

現在の社会保障の膨張もあり、医療・介護の給付が縮小されていく中で、介護の仕事を続けていこうか不安に感じてみえる方も多いのではないかと思います。

介護職は、将来的どうなっていくのでしょうか?

未来の事なので、確実な事は言えませんが、ある程度予測を立てることは可能だと思います。

今回は、介護の仕事の将来性について書いていきます。

介護職は失業することはない安心の職業

近年、AI(人工知能)に、仕事がとられるのではないか?と不安に感じられる方も多いと思います。

現在の職業の半分くらいが、AIに代替え可能と言われています。

しかし、「介護職に関しては、心配ない」と言えます。

最近では、介護ロボットの開発が進んでいるようです。しかし、ロボットができることには限界があります。

あくまで、人間の補助的な役割程度しかできないのではないかと思います。

今後、AIが普及していく中でも、「ロボットのせいで失業する可能性は、極めて低い職種」だと思われます。

介護という仕事自体に不満がないのであれば、続けても良い仕事だと思います。

今のうちに経験を積んでおけば、後々、介護職として地位を高めることも可能だと思います。

現在、介護職より高い給料で働いている人達が、将来失業して路頭に迷う中、介護職だけ安泰という可能性は十分あるのではないかと個人的には思っています。

外国人労働者に仕事をとられる?

現在、外国人労働者の積極的な受け入れを行っています。少子高齢化が進んでいけば、移民を受け入れるという事もあるかもしれません。

しかし、介護職に関しては、外国人に仕事をとられるという心配はありません。

なぜならば、「日本語」や「文化」の壁があるからです。

日本語の習得だけでも一苦労です。その上、日本人の文化も尊重しないと、介護職として仕事を続けるのは困難です。

もし、すべて上手くできる能力があるのであれば、そもそも介護職という仕事はやらないでしょう。もっと、日本以外の海外で、高度な仕事に就かれるのではないかと予測できます。

つまり、介護職は、あくまで日本人が主体で行い、外国人労働者は補助的な立場になるという図式は変わらないと考えられます。

将来的には、圧倒的に足りなくなる

賃金は、需要と供給のバランスで決まります。

現在も人手が足りてないのに、賃金が低いままじゃないか!と言われそうですが、それは、介護保険の範囲だからです。

将来的には、圧倒的に介護者の数が足りなくなると言われています。外国人労働者を迎え入れたとしても、その状況は変わりないと思われます。

では、そうなるとどうなるでしょうか?

おそらく、「介護保険外」でのサービス利用者が増えることが予想されます。

つまり、金持ちは金を払えば、しっかりとした介護サービスが受けられるというものです。

「質の良い介護スタッフ」を、高賃金で雇い、施設を運営していく会社が出てくる可能性があります。

つまり、「質の良い介護スタッフ」であれば、高給取りになれる可能性もあるのではないかと考えられます。

無理のない仕事をしよう

将来性があるなら、頑張って続けてみようと思われる方もいると思います。

しかし、職場環境が悪い所で続けるのはやめたほうが良いです。

例えば、夜勤や不規則な勤務形態は、身体や心に負担をかけます。あまりに長期間負荷がかかると、病気の元にもなります。

ストレスのない職場はないと思いますが、身体に変調をきたしているのであれば、迷わず転職も検討してみて下さい。

お金が足りないなら、副業もあり

夜勤などをしないと、生活費が足りない!という意見もあると思います。

そんな方は、無理ない範囲で介護職をしつつ、副業することをお勧めします。

副業の内容によっては、本業よりも稼げる場合があります。場合によっては、副業が本業になってしまうケースもあるようです。

また、副業をしておくことで、自分のスキルアップにも繋がるので、給料の高い職への転職も可能になるかもしれません。

そんなこと言われても、副業する時間がないという意見もあると思います。生活状況にもよりますが、副業によっては、スキマ時間にできるものもあると思います。

まずは、最初からあきらめずに、ご自身に合いそうな副業を探してみることを、お勧めします。

副業の選びで迷われている方は、下記の本をおすすめします。

パートなどをすると給与所得になってしまいます。給与所得だと、所得税がかかってきます。

給与所得以外で所得を得た方が、得な点も多いです。副業する上での税金面など、詳しく知りたいという方は、以下の本が分かりやすいです。

副業以外にも、生活していく中で、お金の使い方を見直せる、とても良い本だと思います。カラーページで読みやすいです。

副業ついでに、様々な知識を身につけて、AI時代に備えていきませんか?

コメント