あなたは、人生のポートフォリオを作っていますか?
ポートフォリオとは、金融資産を分散(株式、純金、貯金等)させて、リスクを低減させることを言います。
これを自分の人生に当てはめ、人生のリスク低減をすることを、人生のポートフォリオと言う場合があります。
これからの人生何が起こるか分かりません。何が起こってもダメージが少なくするための工夫は必要だと思いませんか?
今回は、「人生のポートフォリオの作り方」について書いていきます。
不確定な未来
あなたは、未来について、どれくらい考えた事がありますか?
勉強熱心な方であれば、未来に起こる可能性がある書籍などを読んでみえるかもしれません。
最近であれば、AI(人工知能)が仕事を奪う可能性についての書籍も多くでています。
早ければ、2030年台には、多くの仕事がAIに代替えされていくと言われています。
現在の仕事の半分近くはなくなると言われています。あなたの仕事は大丈夫でしょうか?
ひょっとしたら、仕事がなくなるかもしれませんし、なくならないかもしれませんね。
未来の事で、確実な事は言えません。ただし、失業に対しての準備は、今からすることができるのではないでしょうか?
人生路頭に迷わないようにするには、人生のポートフォリオを形成して、リスクの低減を図るのが大切ではないでしょうか?
では、どのように人生のポートフォリオを形成していくべきなのかについて書いていきます。
貯金をする
あなたは、貯金をしていますか?
以前、老後2000万円問題がニュースになった時に、しっかり貯金をしなければと思った人も多いのではないでしょうか?
人生のポートフォリオを形成する上で、貯金は基本中の基本です。
具体的に、老後までに2000万円と目標を掲げれば、毎月の貯金額も分かってくるはずです。
例えば、あなたが、22歳で、60歳までに2000万円貯めるとします。
60歳ー22歳=38年
2000万円÷38年=約52.6万円
52.6万円÷12か月=約4.38万円
1か月あたり、4.38万円ほど貯金すればいい計算になります。これは、ボーナスなどを考慮していないので、実際は、もう少し低い金額になると思います。
また、年金受給の引き上げの影響で、65歳以上まで働かなければいけない場合も多いと思います。
そう考えると、実際は、月々の貯金は、もう少し低めに設定できると思います。
月によっては、税金の納付など、支出が大きくなる月もあると思います。
毎月の目標の貯金額に届かなかったと一喜一憂せず、年間を通して、50万くらい溜められたらいいという気持ちでいましょう。
単純に貯金だけでは、インフレリスクに対応できません。全て貯金するわけではなく、いくらかは投資に回した方が賢明かもしれません。
投資をする
貯金をするのと同じくらい大切なのが、投資をするということです。
投資と聞いて怖いイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?
投資で、借金を背負ってしまったという話もありますが、それは、信用取引をした場合です。
現物取引をしていれば、普通は借金を背負いません。しかし、現物取引は、借金を背負わなくても、投資した資金が回収できなくなる危険もあります。
そこで、お勧めなのが、iDeCo(個人型確定拠出年金)です。
iDeCoは、投資信託の中でも、安全性の高い投資信託が選ばれています。(100%安全という保証はありませんが)
また、税金面での優遇もあり、元を取れる可能性は高いと考えられます。
貯金と併せて、投資をしておければ、将来的にまとまった資金を手に入れて、ゆとりのある生活を送ることができるかもしれません。
自分に投資する
貯金や投資などの金銭面だけでは、リスク低減には繋がりません。
あとは、「自分への投資」が大切になってきます。
自分への投資と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
分かりやすいものとしては、「資格の取得」などが挙げられると思います。
労働をしたことがある人なら分かると思いますが、「履歴書」には、「資格」や「職歴」などを書く欄がありますよね。
そこの欄が、「空白」と「埋まっている」のと、どちらが印象がいいでしょうか?
「資格」に関しては、下まで埋まっていたほうが、相手の印象は良いはずです。少なくとも、勉強家であるという認識はしてもらえます。
「職歴」に関しては、「良い転職」であれば良いのですが、「悪い転職」な場合は、どこまで書くかが難しいです。
良い転職とは、キャリアアップのための転職のことです。悪い転職は、仕事が嫌で転々としたケースです。
転職するたびにレベルアップしてきた人なら、自信を持って職歴を書いていきましょう。
人生のポートフォリオを形成する上で、自信を持って職歴が書けることは、とても重要なことです。
AIの普及で、失業者が溢れかえった時に、選ばれるのは、「優秀な人材」か「将来性のある若者」です。
優秀な人材と思ってもらえるには、「資格の取得」は必須です。ぜひ、今のうちから資格の取得に取り組んでみて下さい。
資格の選び方については、「自分に本当に必要な正しい資格の選び方」をご覧下さい。
副業をする
貯金、投資、資格取得と同時に進めたいのが、「副業をする」ことです。
本業とは別の収入源を作っておくことで、失業リスクにも備えられます。
また、上手く軌道に乗れば、本業よりも稼ぐことができ、貯金の大幅アップ、独立などに繋げられます。
副業をすることで、新しい人生を開拓できますし、生活にゆとりができることで、本業のほうを安定したメンタルで働く事が出来ます。
副業をすることは、メリットが多いのです。
副業解禁している会社も多いため、ぜひ、副業OKな方は、始めてみて下さい。
副業の選び方については、「副業を考える理学療法士の方におすすめの副業の選び方」をご覧ください。どの職業の方でも、参考になると思います。
まとめ
人生のポートフォリオを作るには、「貯金をすること」「投資をすること」「資格の取得」「副業をすること」が大切になってきます。
どれも、早めに始めた人が有利になります。
2030年台の来るべき「AIによる革命」に備えるために、今から始めていきましょう!
コメント