時間の使い方で人生が決まる理由と正しい時間の使い方

あなたは、時間を有効活用できていますか?

時間を制する者は人生を制します。

これは、子供から社会人、高齢者まで全ての世代に言えることです。

時間の管理ができていないと、「時間が足りない」となり、毎日がストレスを抱えることになってしまいます。

今回は、「時間の使い方で人生が決まる理由と正しい時間の使い方」について解説していきます。

時間をコントロールする必要性

あなたは、どのくらい時間をコントロールできていますか?

1日24時間は、地球上の全ての生き物に平等に与えられています。

人生を有意義に生きている人は、時間を上手に管理しています。

逆に、人生が思うようにいっていない人は、時間管理が破綻している人が大半です。

1日24時間、睡眠時間が7~8時間とすると、日中の活動時間は16~17時間程度となります。

睡眠削ればいいじゃないか?という意見もあるかもしれませんが、睡眠削減はデメリットが多すぎます。

睡眠不足の影響については、「大人の必要な睡眠時間が7~8時間と言われる理由」をご覧ください。

改めて、日中の活動時間は16~17時間程度です。

学生、社会人ともに、8時間以上の学校、会社での拘束時間を考えると、プライベートの時間は8時間未満となります。

部活動や残業を考慮すると、実際のプライベート時間は5~6時間程度でしょうか?

ここに、食事や入浴の時間などを差し引くと、自由に使える時間は3時間ぐらいでしょうか?

大切なのは、この3時間をいかに有効活用できるかで、人生が決まってきます。

貴重な3時間の使い方

「3時間で人生が決まる」と言われてもピンとこないかもしれません。

しかし、1日3時間であったとしても、1年だとどうでしょうか?

365日×3時間=1095時間

1年で1000時間以上もあります。これが、10年だと、1万時間以上になります。

ものすごい時間だと思いませんか?

人生を有意義に過ごしている人は、この3時間を最大限有効活用しています。

例えば、資格取得の勉強です。100時間程度で取得できる資格であれば、1年で10個近い資格を取得することができます。

逆に、貴重な3時間をゲームなどをして過ごす人は、ゲームは上達するでしょうが、社会的に評価を得られる知識や技術は何も得られません。

たった1年で、この差が生まれてしまうのです。では、10年後を想像してみて下さい。

Aさんは、10年で100個近い資格を取得したとします。(極端な話ですが)

Bさんは、趣味に明け暮れ、資格はゼロです。

あなたが、会社の社長だとしたら、AさんとBさん、どちらを雇いたいですか?

間違いなくAさんだと思います。社会人として、「選ばれる人」は、間違いなくAさんです。

Aさんは、貴重な3時間を自己投資に使い続けました。その結果、人生において「選ばれる人」になるのです。

これで、「時間の使い方で人生が決まる」という言葉の意味が理解して頂けたのではないかと思います。

息抜きも大切

プライベートな時間を全て自己投資に当てろとは言いません。

息抜きとしての、趣味も大切です。趣味も楽しまなければ、生きている意義も分からなくなってしまいます。

大切なのは、自己投資の時間と趣味の時間を、しっかりと管理することです。

趣味の時間をダラダラ過ごしてしまわないように、自己投資の時間を先に済ませてしまうのもありだと思います。

あなたの生活スタイルに合った方法を見つけていく必要があります。

正しい時間の使い方

次に、正しい時間の使い方について書いていきます。

スケジュールがパンパンになって、全部こなせないという人をよくみかけます。

こういった人の特徴として、タスクの優先順位と緊急度を分類できていない場合が多いと思います。

まずは、全ての「やりたい事」「やらなければいけない事」を書き出してみて下さい。そして、優先順位と緊急度を分類していきます。これは、仕事だろうが勉強だろうが一緒です。

私が、個人的に使っているTODOリストがあります。世間一般的なTODOリストと、少し異なるので、よければ参考にしてみて下さい。

こちらの記事で詳しく解説しています。「定時で帰るための高速仕事術

これは、学校や会社、プライベートの時間含め、全てで使えます。

大切なのは、必要なものと、そうでないものを分けることです。

「時間がない」という人の多くは、「やらなくてもいい事」をやっている可能性が高いのです。

やらなくても害がない場合は、その物事をやめましょう。

それだけで、本当に必要な事に時間が使えるはずです。

まとめ

時間を管理できる人は、人生を有意義に過ごすことができます。

将来、他人よりも良い人生を得ていたいのであれば、今から時間を使い方を考える必要があります。

正しい時間の使い方には、ある程度練習が必要です。1~2か月もすれば、慣れてくるので、それまでは根気よく取り組んでみて下さい。

時間を制する者は人生を制します!

コメント